システムトレードの開発を行ないながら、相場について雑感などを公開していきたいですね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GoPlusN225の損益表ですが、当サイトと検証サイトでかなり金額が違うことがあります。
その原因として、以下のようなことがあげられます。 1.当サイトはスリッページ+手数料を引いた金額であるのに対し、検証サイトは実売買の結果 2.損益計算が、含み損益を含むか含まないか 1.については、当サイトの結果はかなり厳しい設定にしています。なので、当サイトの損益表は実売買より低い値になっていると思います。 2.については、検証サイトのほとんどがポジションをクローズしたときに損益として計算しますが、当サイトは含み益を含めた損益で公表しています。週末の公表ですと、金曜の大引け後で含み損益を考慮した金額で計算しています。 ですので、1回の含み損益が200円、300円となると、検証サイトとの見かけ上の差は大きくなります。 ただし、最終的な損益は大きく変わらないはずです。 同じシステムでも、計算方法が違うだけで、短期的にはかなり金額が変わるものですね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/12)
(11/29)
(11/16)
(10/12)
(09/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/16)
(07/17)
(07/20)
(07/20)
(07/21)
P R
カウンター
|